第30回全国健康福祉祭あきた大会『ねんりんピック秋田2017』 会期=平成29年9月9日(土)~12日(火) 健康マージャン交流大会開催日=平成29年9月10日(日)-11日(月) 会場=秋田県北秋田市鷹巣東中岱11 北 […]
続きを読む2017年 3月 の投稿一覧
ねんりんピック富山2018宮城県代表選手選考会のお知らせ
キリンカップ争奪第32回県民麻雀選手権大会 兼第32回全日本麻雀競技大会選考大会 兼ねんりんピック富山2018宮城県代表選手選考会 日時:平成29年9月3日(日) 受付11:00~12:30 セレモニー12:40 競技開 […]
続きを読む第27回(平成29年度)因伯シルバー大会「健康マージャン大会」
日時:平成29年4月15日(土) 会場:『境港市余子公民館』(鳥取県境港市竹内町393-2、0859-45-0728) 競技:50分半荘4回戦 ルール:ねんりんピック健康マージャン競技規定 会費:無料 出場資格:鳥取県に […]
続きを読む全日本麻雀競技大会のお知らせ
全日本麻雀競技大会 全段審主催で開催されていた「全日本麻雀選手権大会」と「全段審加盟営業者麻雀選手権大会」を併合して、1987年(昭和62年)に第1回大会が開催された。 この大会は「麻雀がゲーム競技として社会に定着し、娯 […]
続きを読む第29回島根県健康福祉祭「健康マージャン大会」
日時:平成29年4月23日(日) 会場:『松江市城西公民館』(島根県松江市堂形町614、0852-26-2659) 競技:50分半荘4回戦 ルール:ねんりんピック健康マージャン競技規定 会費:1,000円 出場資格:島根 […]
続きを読む麻雀教則本:麻雀基本講座-改訂版-(麻雀を覚えよう)
2002年の初版発行以来、改訂を重ね、麻雀競技の統一ルールブックとして、全国麻雀段位審査会が編纂する麻雀教則本。オールカラーで文字や図版も大きく、健康マージャンやマージャン教室などでも多く活用されている。これから麻雀を覚 […]
続きを読む麻雀教室看板
全国麻雀段位審査会では、麻雀ファンの増大に向けて、全国的にマージャン教室の展開を行っています。そこで教室運営に対してさまざまなご協力ができるように認定教室制度を設けています。木板に墨文字で書かれた重厚な教室看板とともに新 […]
続きを読む折りたたみ式手打麻雀卓「ジャンロード」
広々サイズで快適に麻雀。しかも折りたたみ式で収納も簡単。キャスター付きで楽々移動とまさに一家に一台の手打ち麻雀卓! 販売価格(税込) 23,340円 ◎この商品のご購入につきましては、以下の何れかの方法でお申し込み下さい […]
続きを読む麻雀牌:NEW麻雀牌ギャバン
ヤキトリマーク+ルールブック付き。牌のサイズ:約26×19.5×16㎜。 ※全自動卓にはご使用になれません。 販売価格(税込) 3,800円 ◎この商品のご購入につきましては、以下の何れかの方法でお申し込み下さい。 (1 […]
続きを読む麻雀牌:NEW麻雀牌マックス
ヤキトリマーク+ルールブック付き。牌のサイズ:約28×21×16.5㎜。 ※全自動卓にはご使用になれません。 販売価格(税込) 5,700円 ◎この商品のご購入につきましては、以下の何れかの方法でお申し込み下さい。 (1 […]
続きを読む