国スポ・障スポ文化プログラム 麻雀事業開催報告
このたび、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」文化プログラムの一環として、滋賀県草津市にて国際公式ルール交流大会が盛大に開催されました。
大会の開始式には、草津市長、草津市市議会議長、国際麻雀連盟事務総長にご臨席賜り、当法人からの祝辞を三宅理事に代読いただきました。全国から60名の選手にご参加いただき、大会終了後の懇親会でも交流を深めていただきました。
また、来月9月6日(土)に開催予定の健康麻雀交流大会(滋賀県草津市)には、すでに80名を超えるエントリーがあり、盛況のうちに開催できる見込みです。
本事業の成功は、滋賀県段審の石本会長をはじめとする皆様のご尽力のおかげと深く感謝申し上げます。
期 間 | 令和7年8月24日、9月6日 |
会 場 | 草津市民交流プラザ |
住 所 | 草津市野路1‐15-5 フェリエ南草津5階 |
主 催 | 滋賀県麻雀段位審査会(担当 石本) |
T E L | 090-3840-7517 |
メール | kanchando7517@outlook.jp |
入場料 | 大人:2,000円 / 学生・子ども:1,000円 |
日程① | 8月24日:国際公式ルール交流大会(一荘×4ゲーム) |
日程② | 9月6日:健康マージャン交流大会(半荘×4ゲーム) |