一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会

宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号
TEL:022-261-5414
FAX:022-261-5481
Tweet
  • 全段審概要
    • 一般社団法人全国麻雀段位審査会とは
    • 代表者挨拶
    • 全国麻雀段位審査会 組織図
    • 全国麻雀段位審査会 会員名簿
    • 全国麻雀段位審査会 定款・規約
    • 全国麻雀段位審査会 平成30年度事業計画
  • ルール
    • 全国麻雀段位審査会 競技規定・マナー
  • 活動・イベント
    大会案内
    • 活動・イベント
    • 年間イベント予定 – 全国麻雀段位審査会
    • 全国麻雀段位審査会の主催大会
      • 麻雀大会案内
      • 大会結果
        • 全日本高段者競技大会
        • 全日本麻雀競技大会
    • 全国麻雀段位審査会の後援大会
      • 麻雀大会案内・詳細
      • 麻雀大会結果・詳細
    • 各地の麻雀大会
      • 北海道地方 – 麻雀大会
      • 東北地方 – 麻雀大会
      • 関東地方 – 麻雀大会
      • 北陸地方 – 麻雀大会
      • 中部地方 – 麻雀大会
      • 近畿地方 – 麻雀大会
      • 中国地方 – 麻雀大会
      • 四国地方 – 麻雀大会
      • 九州地方 – 麻雀大会
    • 麻雀卓組み合わせ表・麻雀成績集計表ダウンロード
  • 麻雀最強戦
    シニア最強位
  • ねんりんピック
    • ねんりんピックとは
    • ねんりんピック愛顔のえひめ2023
    • 各地のねんりんピック予選会情報
      • 北海道地方 – ねんりんピック
      • 東北地方 – ねんりんピック
      • 関東地方 – ねんりんピック
      • 北陸地方 – ねんりんピック
      • 中部地方 – ねんりんピック
      • 近畿地方 – ねんりんピック
      • 中国地方 – ねんりんピック
      • 四国地方 – ねんりんピック
      • 九州地方 – ねんりんピック
    • ねんりんピックの開催予定
    • ねんりんピック過去の麻雀大会
  • 国民文化祭
    • 国民文化祭とは
    • 国民文化祭・おきなわ2022
    • 国民文化祭・わかやま2021
    • 国民文化祭・みやざき2020
    • 国民文化祭・にいがた2019
    • 国民文化祭最新情報
    • 国民文化祭予選会情報
    • 国民文化祭 記事一覧
  • 麻雀段位WEB検定
    • 麻雀段位WEB検定とは
    • 麻雀段位高段者一覧
    • 地区段位審査会用段位認定書(申請書)ダウンロード
  • 公認講師
    • 麻雀レッスンアドバイザー制度とは
  • WEB販売
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. 麻雀大会案内 /
  3. 競技会用組み合わせ表
  • 2011-09-27

競技会用組み合わせ表

  • Tweet
  • LINEで送る

競技会用組み合わせ表

麻雀教室や競技会等で使える四回戦の組み合わせ表をご用意しました。

■競技会用組み合わせ表

【特徴】
同じプレイヤーと2回以上対戦することはありません。
各プレイヤーに起家が一回づつ回るので、席順による有利不利がありません。
競技開始直前に増員・欠員が発生した場合でもスムーズな組みなおしが可能です。

【13卓以上の組み合わせ】
13卓以上の組み合わせは以下の計算式で求めることが出来ます。
(選手番号1番の選手は、1回戦1卓、2回戦2卓、3回戦3卓、4回戦4卓)
(選手番号2番の選手は、1回戦1卓、2回戦3卓、3回戦5卓、4回戦7卓)
(選手番号3番の選手は、1回戦1卓、2回戦4卓、3回戦7卓、4回戦10卓)
(選手番号4番の選手は、1回戦1卓、2回戦5卓、3回戦9卓、4回戦13卓)
求めたい選手番号から4をひいた選手が座る席より一つ数字が大きい卓に座る。
ただし、その卓が総卓数より多い場合、その数字から総卓数分の数字を引いた卓に座る

例1)13卓の場合、5番の選手が1回戦で座る席は、5-4で1番の選手の座る席より一つ数字が大きい席になるので「2卓」になります。

例2)13卓の場合、8番の選手が4回戦で座る席は、8-4で4番の選手の座る席より一つ数字が大きい席になりますが、14卓では総卓数を超えてしまったので、14-13で「1卓」になります。

■4卓(16名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
13
2
11
8
9
2
7
16
5
2
15
12
2卓
5
6
7
8
1
14
7
12
13
6
3
12
9
14
3
8
3卓
9
10
11
12
5
10
3
16
1
10
15
8
13
10
7
4
4卓
13
14
15
16
9
6
15
4
5
14
11
4
1
6
11
16

■5卓(20名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
17
14
11
8
13
6
19
12
9
18
7
16
2卓
5
6
7
8
1
18
15
12
17
10
3
16
13
2
11
20
3卓
9
10
11
12
5
2
19
16
1
14
7
20
17
6
15
4
4卓
13
14
15
16
9
6
3
20
5
18
11
4
1
10
19
8
5卓
17
18
19
20
13
10
7
4
9
2
15
8
5
14
3
12

■6卓(24名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
21
18
15
12
17
10
23
16
13
2
11
24
2卓
5
6
7
8
1
22
19
16
21
14
3
20
17
6
15
4
3卓
9
10
11
12
5
2
23
20
1
18
7
24
21
10
19
8
4卓
13
14
15
16
9
6
3
24
5
22
11
4
1
14
23
12
5卓
17
18
19
20
13
10
7
4
9
2
15
8
5
18
3
16
6卓
21
22
23
24
17
14
11
8
13
6
19
12
9
22
7
20

■7卓(28名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
25
22
19
16
21
14
7
28
17
6
23
12
2卓
5
6
7
8
1
26
23
20
25
18
11
4
21
10
27
16
3卓
9
10
11
12
5
2
27
24
1
22
15
8
25
14
3
20
4卓
13
14
15
16
9
6
3
28
5
26
19
12
1
18
7
24
5卓
17
18
19
20
13
10
7
4
9
2
23
16
5
22
11
28
6卓
21
22
23
24
17
14
11
8
13
6
27
20
9
26
15
4
7卓
25
26
27
28
21
18
15
12
17
10
3
24
13
2
19
8

■8卓(32名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
29
26
23
20
25
18
11
4
21
10
31
20
2卓
5
6
7
8
1
30
27
24
29
22
15
8
25
14
3
24
3卓
9
10
11
12
5
2
31
28
1
26
19
12
29
18
7
28
4卓
13
14
15
16
9
6
3
32
5
30
23
16
1
22
11
32
5卓
17
18
19
20
13
10
7
4
9
2
27
20
5
26
15
4
6卓
21
22
23
24
17
14
11
8
13
6
31
24
9
30
19
8
7卓
25
26
27
28
21
18
15
12
17
10
3
28
13
2
23
12
8卓
29
30
31
32
25
22
19
16
21
14
7
32
17
6
27
16

■9卓(36名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
33
30
27
24
29
22
15
8
25
14
35
20
2卓
5
6
7
8
1
34
31
28
33
26
19
12
29
18
3
24
3卓
9
10
11
12
5
2
35
32
1
30
23
16
33
22
7
28
4卓
13
14
15
16
9
6
3
36
5
34
27
20
1
26
11
32
5卓
17
18
19
20
13
10
7
4
9
2
31
24
5
30
15
36
6卓
21
22
23
24
17
14
11
8
13
6
35
28
9
34
19
4
7卓
25
26
27
28
21
18
15
12
17
10
3
32
13
2
23
8
8卓
29
30
31
32
25
22
19
16
21
14
7
36
17
6
27
12
9卓
33
34
35
36
29
26
23
20
25
18
11
4
21
10
31
16

■10卓(40名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
37
34
31
28
33
26
19
12
29
18
7
36
2卓
5
6
7
8
1
38
35
32
37
30
23
16
33
22
11
40
3卓
9
10
11
12
5
2
39
36
1
34
27
20
37
26
15
4
4卓
13
14
15
16
9
6
3
40
5
38
31
24
1
30
19
8
5卓
17
18
19
20
13
10
7
4
9
2
35
28
5
34
23
12
6卓
21
22
23
24
17
14
11
8
13
6
39
32
9
38
27
16
7卓
25
26
27
28
21
18
15
12
17
10
3
36
13
2
31
20
8卓
29
30
31
32
25
22
19
16
21
14
7
40
17
6
35
24
9卓
33
34
35
36
29
26
23
20
25
18
11
4
21
10
39
28
10卓
37
38
39
40
33
30
27
24
29
22
15
8
25
14
3
32

■11卓(44名)の組み合わせ表

 
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
場所
東
南
西
北
南
西
北
東
西
北
東
南
北
東
南
西
1卓
1
2
3
4
41
38
35
32
37
30
23
16
33
22
11
44
2卓
5
6
7
8
1
42
39
36
41
34
27
20
37
26
15
4
3卓
9
10
11
12
5
2
43
40
1
38
31
24
41
 
  • Tweet
  • LINEで送る
  • 麻雀大会案内, 全国の麻雀段位審査会からのお知らせ

SNSでもご購読できます。

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定


全段審WEBショップ
麻雀段位WEB検定
卓組み合わせ表・成績集計表
各種ダウンロードはコチラ

地区段位審査会用段位認定書
(申請書)ダウンロードはコチラ

ねんりんピック動画

全国麻雀段位審査会
全国麻雀業組合総連合会
日本健康麻将協会
北海道麻雀業組合連合会
宮城県麻雀段位審査会
神奈川麻雀業組合連合会
愛知県麻雀業組合連合会
大阪麻雀連合会
四国麻雀段位審査会
香川県麻雀段位審査会
徳島県麻雀段位審査会
愛媛県麻雀段位審査会
高知県麻雀段位審査会
雀荘検索サイト 雀サクッ

一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会





全国麻雀段位審査会概要
ルール
大会案内
ねんりんピック
麻雀段位WEB検定
公認講師/麻雀段位
WEB販売
お問い合わせ

© Copyright 2023 一般社団法人全国麻雀段位審査会. All rights reserved.