一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会

宮城県仙台市青葉区立町25-1-302
TEL:022-261-5414
FAX:022-261-5481
Tweet
  • 全段審概要
    • 一般社団法人全国麻雀段位審査会とは
    • 代表者挨拶
    • 全国麻雀段位審査会 組織図
    • 全国麻雀段位審査会 会員名簿
    • 全国麻雀段位審査会 定款・規約
    • 全国麻雀段位審査会 令和7年度事業計画
  • ルール
    • 全国麻雀段位審査会 競技規定
  • 活動・イベント大会案内
    • 活動・イベント
    • 年間イベント予定
    • 全国麻雀段位審査会の主催大会
      • 麻雀大会案内
      • 麻雀大会結果
        • 全日本高段者競技大会成績・写真・記事
        • 全日本麻雀競技大会成績・写真・記事
        • 国民文化祭過去の麻雀大会 成績・写真・記事
        • 健康マージャンペアフェスタ成績・写真・記事
    • 全国麻雀段位審査会の後援大会
      • 麻雀大会案内・詳細
      • 麻雀大会結果・詳細
    • 各地の麻雀大会
      • 北海道地方 – 麻雀大会
      • 東北地方 – 麻雀大会
      • 東京地方 – 麻雀大会
      • 関東地方 – 麻雀大会
      • 中部地方 – 麻雀大会
      • 近畿地方 – 麻雀大会
      • 中国地方 – 麻雀大会
      • 四国地方 – 麻雀大会
      • 九州地方 – 麻雀大会
    • 麻雀卓組み合わせ表・麻雀成績集計表ダウンロード
  • 全日本高段者麻雀競技大会
    • 全日本高段者競技大会成績・写真・記事
  • 全日本麻雀競技大会
    • 全日本麻雀競技大会成績・写真・記事
  • ねんりんピック
    • ねんりんピックとは
    • ねんりんピック・岐阜2025
    • 各地のねんりんピック予選会情報
    • ねんりんピックの開催予定(地図表記)
    • ねんりんピック 開催予定
    • ねんりんピック過去の麻雀大会
  • 国民文化祭
    • 「国民文化祭」とは
    • 国民文化祭・ながさき2025
    • 「ながさきピース」文化祭2025
    • 国民文化祭予選会情報
    • 国民文化祭 開催予定
    • 国民文化祭過去の麻雀大会
  • 麻雀段位WEB検定
    • 麻雀段位WEB検定とは
    • 麻雀段位高段者一覧
    • 地区段位審査会用段位認定書(申請書)ダウンロード
  • 公認講師
    • 麻雀レッスンアドバイザー制度とは
  • WEB販売
  • お問い合わせ
  • 過去のイベント
    • 麻雀最強戦 シニア最強位
    • 全国大学対抗麻雀選手権大会
  1. ホーム /
  2. 未分類 /
  3. 麻雀教室開講状況
  • 2011-09-27

麻雀教室開講状況

  • Tweet
  • LINEで送る

麻雀教室開講状況

全国の麻雀教室の開講状況をご案内します。

■麻雀教室開講状況への掲載について
「麻雀教室開講状況」への掲載を希望する方は、以下の内容を確認の上、全段審までお申込み下さい。
・会場
・開催日
・受講料
・問い合わせ先

■北海道地区
北海道

■東北地区
青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県

■宮城県 麻雀クラブ東南
◆会場 麻雀クラブ東南
(宮城県仙台市青葉区国分町2-1-15猪俣ビル5F)
◇ 開催日 金曜日(初心者講座12:00?14:00)
(初級者講座12:00~15:00)
◇ 受講料
初心者講座 無料
(麻雀牌の種類やゲームの進め方 全2回)
初級者講座(1講座)1000円
(待ちの形やあがり役 全3回)
◆お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい
電話番号 022-265-6418(麻雀クラブ東南)

■福島県 しのぶ健康麻雀教室
◆会場 麻雀 しのぶ
(福島県福島市上町3-4 コマ福島ビル2F)

◆健康麻雀教室(全国オープン戦)
◇開催日 毎週土曜日(10:00~17:00)
◇受講料 2,000

◆FTV麻雀教室
◇開催日 毎週水曜日(13:30~16:30)

◆しのぶ雀友会月曜回
◇開催日 毎週月曜日(10:00~17:00)

◆健康麻雀福島サロン
◇開催日 第2、第4木曜日10:00~17:00)

◆ お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい。
電話番号 024-521-0394(麻雀しのぶ)

■関東地区
群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県・静岡県

■中部地区
石川県・福井県・岐阜県・愛知県・三重県

■近畿地区
滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・和歌山県

■滋賀県 わくわく健康まーじゃん教室
◆会場1 四角いジャングル(点数表示付き自動卓使用)
(滋賀県草津市笠山4-3-20)
◇開催日 第2・4火曜(予約制 10:00-15:00)
◇受講料 初級教室(2時間)2000円
実践教室(5時間)2000円
◆会場2 JR南草津駅前フェリエ5階「市民交流プラザ」会議室
(滋賀県草津市野路1-17-2)
◇開催日 土曜(午前の部 予約制 9:30-12:30)
(午後の部 予約不要 13:30?16:30)
◇受講料 初級教室(2時間)1500円
実践教室(3時間)1000円
実践教室(6時間)2000円

◆会場3 京阪浜大津近く明日都浜大津1階
「大津市市民活動センター」会議室
(大津市浜大津4丁目1-1)
◇開催日 第2・4月曜(予約製 13:30-16:30)
◇受講料 初級教室(2時間)2000円
実践教室(3時間)1500円

◆お申込み・詳細は下記までお問い合わせ下さい
電話番号 077-567-6497(15時以降)
http://mahjong.dreamblog.jp

■中国地区
鳥取県・岡山県・広島県・山口県

■四国地区
徳島県・香川県・愛媛県・高知県

■九州地区
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県

  • Tweet
  • LINEで送る
  • 未分類

SNSでもご購読できます。

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定


全段審WEBショップ
麻雀段位WEB検定
卓組み合わせ表・成績集計表
各種ダウンロードはコチラ

地区段位審査会用段位認定書
(申請書)ダウンロードはコチラ

ねんりんピック動画

全国麻雀段位審査会
全国麻雀業組合総連合会
日本健康麻将協会
北海道麻雀業組合連合会
宮城県麻雀段位審査会
神奈川麻雀業組合連合会
愛知県麻雀業組合連合会
大阪麻雀連合会
四国麻雀段位審査会
香川県麻雀段位審査会
徳島県麻雀段位審査会
愛媛県麻雀段位審査会
高知県麻雀段位審査会
雀荘検索サイト 雀サクッ

麻雀新聞

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会





全国麻雀段位審査会概要
ルール
年間イベント予定
全日本高段者麻雀競技大会
全日本麻雀競技大会
ねんりんピック
国民文化祭
麻雀段位WEB検定
公認講師
WEB販売
お問い合わせ

© Copyright 2025 一般社団法人全国麻雀段位審査会. All rights reserved.