一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会

宮城県仙台市青葉区立町25-1-302
TEL:022-261-5414
FAX:022-261-5481
Tweet
  • 全段審概要
    • 一般社団法人全国麻雀段位審査会とは
    • 代表者挨拶
    • 全国麻雀段位審査会 組織図
    • 全国麻雀段位審査会 会員名簿
    • 全国麻雀段位審査会 定款・規約
    • 全国麻雀段位審査会 令和7年度事業計画
  • ルール
    • 全国麻雀段位審査会 競技規定
  • 活動・イベント大会案内
    • 活動・イベント
    • 年間イベント予定
    • 全国麻雀段位審査会の主催大会
      • 麻雀大会案内
      • 麻雀大会結果
        • 全日本高段者競技大会成績・写真・記事
        • 全日本麻雀競技大会成績・写真・記事
        • 国民文化祭過去の麻雀大会 成績・写真・記事
        • 健康マージャンペアフェスタ成績・写真・記事
    • 全国麻雀段位審査会の後援大会
      • 麻雀大会案内・詳細
      • 麻雀大会結果・詳細
    • 各地の麻雀大会
      • 北海道地方 – 麻雀大会
      • 東北地方 – 麻雀大会
      • 東京地方 – 麻雀大会
      • 関東地方 – 麻雀大会
      • 中部地方 – 麻雀大会
      • 近畿地方 – 麻雀大会
      • 中国地方 – 麻雀大会
      • 四国地方 – 麻雀大会
      • 九州地方 – 麻雀大会
    • 麻雀卓組み合わせ表・麻雀成績集計表ダウンロード
  • 全日本高段者麻雀競技大会
    • 全日本高段者競技大会成績・写真・記事
  • 全日本麻雀競技大会
    • 全日本麻雀競技大会成績・写真・記事
  • ねんりんピック
    • ねんりんピックとは
    • ねんりんピック・岐阜2025
    • 各地のねんりんピック予選会情報
    • ねんりんピックの開催予定(地図表記)
    • ねんりんピック 開催予定
    • ねんりんピック過去の麻雀大会
  • 国民文化祭
    • 「国民文化祭」とは
    • 国民文化祭・ながさき2025
    • 「ながさきピース」文化祭2025
    • 国民文化祭予選会情報
    • 国民文化祭 開催予定
    • 国民文化祭過去の麻雀大会
  • 麻雀段位WEB検定
    • 麻雀段位WEB検定とは
    • 麻雀段位高段者一覧
    • 地区段位審査会用段位認定書(申請書)ダウンロード
  • 公認講師
    • 麻雀レッスンアドバイザー制度とは
  • WEB販売
  • お問い合わせ
  • 過去のイベント
    • 麻雀最強戦 シニア最強位
    • 全国大学対抗麻雀選手権大会
  1. ホーム /
  2. 各地の麻雀大会 /
  3. 第25回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会
  • 2018-08-28

第25回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会

  • Tweet
  • LINEで送る
平成30年8月5日(日)『グランド麻雀ホール藤』『定禅寺クラブ』

東北各県から264名の選手が参加!
最高齢参加選手・日下茂さん(92歳)が役満(四暗刻)を成就し優勝!

仙台市名物の仙台七夕まつりを翌日に控え、前夜祭である「仙台七夕花火祭」が開催された8月5日(日)、宮城県仙台市『グランド麻雀ホール藤』『定禅寺クラブ』の2会場を使って「第25回七夕杯東北麻雀チャンピオンシップ大会」(主催:東北地区麻雀段位審査会、運営:宮城県麻雀段位審査会、協賛:株式会社雀卓サービス/株式会社麻雀新聞/グランド麻雀ホール藤/コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社)が開催された。
今回は東北各県に加えて茨城県からも選手が参加。総勢264名の選手が東北麻雀チャンピオンの座をめぐって熱戦を繰りひろげた。
大会は、内島貴之・宮城県麻雀段位審査会委員の司会で進行。大会会長である山岸次雄・東北地区麻雀段位審査会会長の開会挨拶につづいて、宮城県麻雀業組合連合会顧問である野田譲・仙台市議会議員が祝辞を述べた。その後、宮城県麻雀段位審査会特別顧問である愛知治郎・参議院議員の祝電が披露され、秘書の髙橋幸一氏が挨拶をおこなった。その後、深瀬崇・宮城県麻雀段位審査会委員が競技規定の説明をおこない、50分打ち切り半荘4回戦の競技に入った。 東北地区の学生からシルバー世代、まさに老若男女が一緒に対局するようすは、幅広い世代に親和性がある麻雀という競技らしい光景。そんななかで大会は役満が3つ(鈴木和子さん:四暗刻、千葉賢治さん:国士無双、日下茂さん:四暗刻)も飛び出す大熱戦となった。
競技終了後には、成績集計の時間をつかって、宮城県麻雀段位審査会顧問である相沢光哉・宮城県議会議員による講評がおこなわれ、参加者の方々の激闘をねぎらった。
そして、東北地区の麻雀愛好者の実力伯仲の戦いを制し、見事優勝に輝いたのは日下茂さん(南々荘友の会)だった。なんと、日下さんは今大会の最高齢出場者(92歳)であり、役満(四暗刻)をアガっての優勝ということで、まさにトリプルクラウンともいえる見事な東北麻雀チャンピオンシップ制覇となった。日下さんには、七夕杯トロフィー、四段位認定証、麻雀最強戦・シニア最強戦東北ブロック代表の出場資格が贈呈された。準優勝は清野榮志さん(大志会)、第3位は平元久松さん(SUN健康麻雀サークル)、第4位は石森克文さん(南々荘友の会)、第5位は石井一典さん(宮城県麻雀段位審査会)となった。また、トップレディ賞に輝いた第13位の小原瑩子さん(岩手ひまわりの会)には、『麻雀新聞』より記念の盾が贈呈された。


優勝の日下茂さん(左)、プレゼンターの相沢光哉・宮城県議会議員(右)


『グランド麻雀ホール藤』会場


『定禅寺クラブ』会場


老いも若きも麻雀を1日楽しんだ


優勝の日下茂さん(92歳)は役満(四暗刻)も成就!


準優勝の清野榮志さん


第3位の平元久松さん



大会成績
順位 氏名 所属 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 合 計
1 日下  茂 南々荘 28.7 21.1 33.8 44.6 128.2
2 清野 榮志 大志会 12.6 31.6 21.2 27.7 93.1
3 平元 久松 SUN 33 17.5 43.9 -4.6 89.8
4 石森 克文 南々荘 33.2 -3.2 33.6 25 88.6
5 石井 一典 宮段審 20 31.7 18.1 18.2 88
6 西條  浩 トラビス 37.4 12.6 38.8 -7.8 81
7 及川 克人 たこちゃん -4.4 22 42.6 20 80.2
8 高橋 康孝 東北学院大 22.3 24.7 9.5 22.3 78.8
9 福島 正孝 雀遊会 53.8 12 3.3 6.5 75.6
10 中舘 章男 トラビス 23.5 8 9.9 33.8 75.2
11 布田 秀斗 本町クラブ 36.7 -11.6 30.7 18.4 74.2
12 大庭 喜生 宮段審 20 18.5 15.9 18 72.4
13 小原 瑩子 ひまわり -3.2 45.5 24.6 5.2 72.1
14 佐藤 建男 敬友会 23.7 30.8 -9 26.1 71.6
15 英  真二 宮段審 24.4 10 22 14.3 70.7
16 青山 志津子 東日本 15.6 14.3 -2.3 38.3 65.9
17 伊藤 拓実 本町クラブ 32.8 4.3 -7.9 36.5 65.7
18 朝乃 かをり トラビス -6.4 14.4 5.5 50.7 64.2
19 手島 宏司 宮段審 43.1 15.3 -4.8 6 59.6
20 村山 健太郎 哲也会 22.4 -15.5 8.4 44.1 59.4
21 柘植 健二 宮段審 -11.5 17.8 10.7 39.5 56.5
22 青柳 輝美 大志会 11.6 4.3 47.7 -8.8 54.8
23 阿部  司 宮段審 5 4.2 14.1 31.4 54.7
24 槇  英史 宮城大学 18.2 11.5 -5.7 29.5 53.5
25 佐藤 利夫 福段審 20.1 46.1 -18.1 4.8 52.9
26 石井 三千夫 哲也会 -26.9 37.3 29.1 12.9 52.4
27 宮野 大城 まぁじゃん仙 4.9 -4.8 24.7 26.6 51.4
28 鈴木 勝也 藤ホール 6.7 27.4 11.8 4.9 50.8
29 渡辺 尋元 福段審 -3.2 21 6 25.8 49.6
30 越後 伸造 日雀宮城 49.4 -13.1 10 2.7 49
31 後藤 アイ子 トラビス 12.6 -9 18.1 26.8 48.5
32 吉田  修 火曜会 38.7 -3.4 5.2 5.9 46.4
33 西川 祐介 福段審 -12.1 2.4 64.7 -9 46
34 土橋  宏 藤ホール 24.2 -22.1 46.7 -3.2 45.6
35 森本 鶴治 福段審 8.8 10.9 11.3 13.2 44.2
36 鮎瀬 千恵子 福段審 8.2 39.8 15.6 -20.2 43.4
37 斎藤 公朗 福段審 18.9 -5.6 3 27.1 43.4
38 中原 博治 宮段審 18.5 -12.8 6.8 30.6 43.1
39 早坂 武 宮段審 16.8 23.9 -2.6 5 43.1
40 小島 一成 福段審 -9.5 24.9 20.3 6.4 42.1
41 濱田 英直 火曜会 35.5 -29.8 11.7 24.5 41.9
42 木下 均 大志会 64.7 -29.6 7.9 -2.3 40.7
43 櫻井  強 宮段審 -20.3 32 14.2 14.5 40.4
44 安部  浩 宮段審 7.9 5.9 32.8 -7.3 39.3
45 山縣 達雄 東日本 -24.1 19.2 13.3 30.8 39.2
46 大泉  亮 大志会 58.6 -28.7 19.5 -10.5 38.9
47 千葉 宏之 宮段審 8 -12.1 -5.5 45.9 36.3
48 阿部 美枝子 火曜会 13.9 -17.7 45 -5.1 36.1
49 千葉 賢治 一般 -16.3 10.8 4.1 36.4 35
50 小山 保昌 福段審 11.8 13.7 -5.4 14.5 34.6
51 相澤 喜洋 宮段審 -9.2 -2.2 27.9 17.9 34.4
52 小野 心通 宮城大学 12.2 -5.4 -16.9 44.4 34.3
53 星野  豊 トラビス 6.9 18 20.7 -11.6 34
54 相沢 ミチ子 宮段審 22.4 -32.8 17.1 26.2 32.9
55 石川 喜一 宮段審 30.9 -12.2 19.8 -5.8 32.7
56 丸谷  久 火曜会 31.2 19.6 -12.9 -5.3 32.6
57 東  忠男 ひまわり 39.3 -10.1 6 -3.5 31.7
58 三谷  真 宮段審 21.2 -24.8 -8.1 42.8 31.1
59 鈴木 秀憲 ひまわり 18.5 -22.4 27.6 7.3 31
60 江刺 政隆 大志会 12.9 -16.9 2.1 32.4 30.5
61 黒瀧 陽子 宮段審 10.2 38.7 9.6 -28.1 30.4
62 太田 和生 福段審 -25.7 -22.7 39.5 38 29.1
63 岩松 利計 福段審 33.5 15.5 -6 -14.2 28.8
64 淡路 久美 東日本 11.3 17.6 10 -10.3 28.6
65 腹子 元気 東日本 27.5 14.1 6.4 -20.1 27.9
66 天田 美智子 トラビス 16.6 3.7 12 -5.3 27
67 宇野沢 宣夫 東日本 -14.4 9.6 15.2 16.3 26.7
68 岩渕 弘子 JMC 35.3 -5.8 6.3 -10.2 25.6
69 岡本 節子 ひまわり -4.6 -8.5 4.2 34.4 25.5
70 佐々木 誼 岩段審 2.1 -18.7 36.8 5.3 25.5
71 斎藤 美栄子 福段審 29.8 -6.3 13 -11.6 24.9
72 伊藤 康朗 SUN -28.8 22.7 48.1 -18.5 23.5
73 高瀬 俊作 宮段審 11.2 29.1 -45.1 28.2 23.4
74 石川 純里 たこちゃん -23.7 7.7 2.9 35.4 22.3
75 鎌田 圭太 本町クラブ 24.5 34 -19.5 -16.8 22.2
76 佐藤  斌 宮段審 7.3 18 5.9 -9.3 21.9
77 菊池 勇治 日雀宮城 -16.9 26.9 7.6 4.2 21.8
78 佐藤  稔 宮段審 -14.9 40.1 11.3 -15.3 21.2
79 日野杉 隆 火曜会 17.2 22.8 5.8 -24.9 20.9
80 高橋 博康 宮段審 6.4 3.3 3.5 7 20.2
81 吉田 昭雄 宮段審 -12.9 24.5 30.9 -22.4 20.1
82 佐藤 勇雄 宮段審 11.7 10.5 18.6 -20.7 20.1
83 植松 直樹 東日本 24.4 10.4 -11.7 -3.8 19.3
84 阿部  忍 宮段審 -13.3 21.9 22 -11.6 19
85 大野 通夫 福段審 -9.8 5.9 6.4 15.9 18.4
86 九戸 健介 青森 -11.1 28.8 -14.9 15.4 18.2
87 青木 信次郎 東日本 -27.8 6.7 6.3 32 17.2
88 伊藤 志朗 宮段審 -21.3 15.5 28.5 -5.9 16.8
89 及川 ちづ子 トラビス 8 7.8 26.1 -25.7 16.2
90 高橋 嘉昭 SUN 29 -7.1 13.4 -19.3 16
91 太田 玲子 ひまわり -24 10.9 21.3 7.2 15.4
92 佐々木 史子 JMC 2.3 4.7 -9.5 17 14.5
93 伊藤  浩 宮段審 4.5 3 -14.2 21.1 14.4
94 遠藤 武久 一般 -13.3 5.5 29.9 -7.7 14.4
95 藤井 信男 まぁじゃん仙 21.6 6.1 -19.1 4.5 13.1
96 茅原 元子 福段審 6.7 -12.5 24.7 -6.1 12.8
97 岡田 芳秋 宮段審 -31.3 9.6 10.1 24.4 12.8
98 松平 幸司 たこちゃん -19.6 15.7 6.2 10 12.3
99 佐藤 春雄 宮段審 30 -22.9 -6.6 11.3 11.8
100 大泉  浩 まぁじゃん仙 -25.7 7.7 16.2 13.5 11.7
101 大友 利久 宮段審 3.6 23.7 -27.1 11.2 11.4
102 村田  京作 宮段審 11 32.1 -19.3 -12.5 11.3
103 加藤木 英子 JMC 14.7 -22.1 27 -8.3 11.3
104 中田  忠 宮段審 18.3 13.5 -13.4 -7.5 10.9
105 渡辺  忍 宮段審 -34.8 23.2 8.3 14 10.7
106 清野 満平 南々荘 -12.5 6.3 12.8 4 10.6
107 佐藤 建夫 宮段審 6.4 11 -12.7 5.9 10.6
108 山家 一浩 東日本 -6.7 14.8 -7.3 8.5 9.3
109 菊地 妙子 ひまわり 2.4 5.1 -14.2 15.5 8.8
110 小野 信夫 一般 -21.6 -8 43 -4.9 8.5
111 五木田 幸一 トラビス -25 3.2 6.8 23.2 8.2
112 森井 道子 ひまわり -13.3 22.6 -8.5 7.1 7.9
113 深瀬  崇 宮段審 43.4 -29.2 -17.9 10.9 7.2
114 西村 益則 哲也会 -8.9 -6 11.5 10.2 6.8
115 田代 勝雄 宮段審 -5.8 -6 11.2 7.3 6.7
116 根城 康至 宮段審 8.5 -35.4 25.2 8 6.3
117 佐藤 大輔 本町クラブ -12.4 -26.8 10 35 5.8
118 小黒 庸雄 宮段審 36.5 10.7 -29.9 -11.6 5.7
119 佐藤 富好 敬友会 -18.6 26.6 -12.9 10.5 5.6
120 山口 一栄 宮段審 -2.7 24.4 -31.2 14.9 5.4
121 橋本 晃樹 東北学院大 -18.6 18.1 -9.3 13.7 3.9
122 佐藤  清 宮段審 28 5.7 -20 -9.9 3.8
123 伊藤 義博 福段審 -11 14.5 -2.5 2.5 3.5
124 曽根 文明 宮段審 -5.2 -17.6 19.2 7.1 3.5
125 福士 修平 まぁじゃん仙 9.4 4.3 5.4 -16.8 2.3
126 齋藤 忠雄 角田市 -14.9 -14.2 25.6 5 1.5
127 三島 泰裕 宮段審 -8.6 24.2 -7.3 -6.9 1.4
128 田中  栄 宮段審 22.9 -4.2 -29.9 12.3 1.1
129 内館 信子 ひまわり 13.4 7.4 -28.1 8.4 1.1
130 相沢 潔水 宮段審 -10.7 -17.7 20.5 8.8 0.9
131 室岡 正止 岩段審 -7.9 15.4 12.3 -19 0.8
132 葛野  弘 東日本 -12.8 25.9 -18.8 5.9 0.2
133 佐藤 光徳 宮段審 8 -7.4 16 -17.6 -1
134 後藤 早紀 一般 6.8 -24.1 27.2 -11.6 -1.7
135 長谷川 高章 大志会 7.9 -46 10 26.3 -1.8
136 髙橋 義憲 敬友会 -27 10.1 8.6 5.8 -2.5
137 紺野 卓三 哲也会 18.7 5.8 -8.1 -20.2 -3.8
138 冨澤 一博 宮段審 -4.6 2.5 -6.9 4.6 -4.4
139 大場 健治 宮段審 -10.8 7.9 -5.3 3.3 -4.9
140 笠原 勇人 宮城大学 -5.5 -21.2 12.1 8.2 -6.4
141 古川 正剛 青森 -19.5 4 22.9 -14.3 -6.9
142 浅野 雄太郎 藤ホール -15.2 7.5 21.4 -20.7 -7
143 守屋   武 敬友会 -2.9 19 -14.4 -9.1 -7.4
144 髙松 悦男 SUN -15.8 30.4 12 -34.9 -8.3
145 吉川 玲子 火曜会 -4.4 -8 12.3 -8.4 -8.5
146 針金 俊夫 宮段審 35.1 -12 -12.1 -19.6 -8.6
147 渡辺 良明 福段審 -18.7 31.3 -10.1 -11.4 -8.9
148 黒沢 雅之 大志会 26.5 -11.5 -17.1 -7 -9.1
149 松橋  直 宮段審 28.5 -22.9 -7.3 -7.6 -9.3
150 石原 あつこ フェミニン 13.5 -5.8 -2.3 -14.8 -9.4
151 島田 耕司 宮段審 -11.8 -18.2 45.2 -24.9 -9.7
152 小川 健彦 宮段審 -18 -22.7 12.2 18.6 -9.9
153 八木田 欣哉 トラビス 7.2 17.9 -23.3 -12.1 -10.3
154 鈴木 敬子 JMC 21.6 -16.7 4.7 -20 -10.4
155 宮川 一夫 大志会 -5.9 -25 -13.1 33.3 -10.7
156 鈴木 和子 日雀宮城 -10.7 48 -25.7 -22.8 -11.2
157 川嶋 しず子 宮段審 -11 -17.5 30.3 -13.2 -11.4
158 桝澤 勝男 フェミニン -14.9 34.3 -15.2 -15.6 -11.4
159 小室 孝子 JMC -21.1 7.7 -20.9 22.7 -11.6
160 小野寺 富一 福段審 9.3 5.5 -34.3 7.6 -11.9
161 鈴木 康人 宮段審 33.6 -2.6 -18.4 -24.9 -12.3
162 佐藤 恭子 トラビス 18.1 -15.4 -9 -6.5 -12.8
163 高橋 定男 宮段審 -7.3 5.8 -19.1 7.8 -12.8
164 堀江 信子 藤ホール 16.9 -18.5 -6.3 -4.9 -12.8
165 茂田 佳雄 東日本 -28.5 7.5 -17.9 25.8 -13.1
166 小林  博 本町クラブ 25.5 -15 5.9 -31.2 -14.8
167 鈴木 昭司 SUN 6.6 13.7 -15.7 -19.6 -15
168 丸山 英和 一般 -18.3 17.4 19.8 -34.5 -15.6
169 伊藤 絢子 東日本 17.6 -23.6 -13.9 4.1 -15.8
170 北條 孝子 トラビス -20.9 4.9 12.6 -12.6 -16
171 大友 俊昭 大志会 -20.6 -6.5 13.7 -2.6 -16
172 小山 芳之 宮段審 -26.8 10.5 -8.9 8.4 -16.8
173 太田 明男 宮段審 -8.8 27.7 -20.4 -16.6 -18.1
174 國分  照 福段審 5.3 12.5 -28.9 -7.2 -18.3
175 中野 宮子 東日本 4.2 -11.6 7.5 -18.6 -18.5
176 石川 英子 JMC -33.5 -5.2 7.9 11.7 -19.1
177 菅原  淳 火曜会 -10 -10.1 5.4 -4.7 -19.4
178 相沢 朋美 宮段審 -8.8 7.3 -29.5 10.6 -20.4
179 小野寺 勇 まぁじゃん仙 4.9 7.7 -43.7 10.5 -20.6
180 相川 克朗 宮段審 -24.6 7.5 11.9 -15.8 -21
181 吉田 とし子 火曜会 20.7 -44.4 -5.1 7.5 -21.3
182 木村  章 ひまわり 9.9 -18.7 4.7 -17.9 -22
183 石川 洋治 東日本 -15.7 14.6 -31.7 10.6 -22.2
184 木村 寅吉 哲也会 -12.3 18.3 -4.5 -24 -22.5
185 佐藤 敏夫 敬友会 12.7 -15.4 -5.7 -15.5 -23.9
186 広中 優子 フェミニン -20.1 18.8 -14.9 -8.9 -25.1
187 谷村 ひろみ ひまわり -6.1 -4.9 -4.4 -9.7 -25.1
188 久米田 元 青森 -9.9 -8.2 4.2 -12 -25.9
189 原田  真 火曜会 18.6 -4.3 -14.4 -26.7 -26.8
190 高橋  哲 宮段審 10.3 -9.8 -22.3 -5 -26.8
191 三好 信行 宮段審 -5.6 -5.3 -11.9 -4.6 -27.4
192 水田 直美 岩段審 5.2 -10.6 -8.3 -14 -27.7
193 石川 勇気 一般 -7.7 -12.3 13.7 -21.7 -28
194 芦立 拓哉 福段審 -20.8 16 -7.7 -16 -28.5
195 細川 富美夫 福段審 8.6 -5 -17.1 -15.8 -29.3
196 野地 公美 あすなろ -24.3 -6.3 -16.6 17.6 -29.6
197 片倉 律子 宮段審 -22 -11.2 25.2 -21.7 -29.7
198 堀  東 東北学院大 -13.3 5.4 12.5 -35 -30.4
199 押部 新六 福段審 -10.5 9.2 -18.8 -10.4 -30.5
200 尾場瀬 沢西 宮段審 22.7 -6.2 -14 -33.5 -31
201 遠藤  實 フェミニン -45.7 45.7 -18.8 -13 -31.8
202 鈴木 安男 火曜会 6.7 -10.7 -7.1 -21.1 -32.2
203 今野 政弘 火曜会 -6.4 -28.1 -15.6 16.8 -33.3
204 川村 瑛子 JMC -19.4 -43 16.5 12.6 -33.3
205 織部 祐 雀卓 -3.1 -28.7 5.6 -7.6 -33.8
206 黒田  衛 宮段審 -26.3 -24.7 -12.5 29.3 -34.2
207 塩野目 文夫 あすなろ -22.5 -29 -12.3 29.5 -34.3
208 千葉 光男 SUN 6.7 -2.7 -21.7 -16.7 -34.4
209 川井 庸夫 宮段審 12 -6 -7.8 -32.7 -34.5
210 佐藤 健吾 宮段審 -38.6 10.7 8.5 -15.4 -34.8
211 三浦 史朗 福段審 -15.9 -15.7 19.2 -23 -35.4
212 江口 豊治 トラビス -16.9 -11.4 7 -15.1 -36.4
213 鎌田 禮子 宮段審 -15.1 -17.3 -19.7 15.5 -36.6
214 小林 英一 福段審 -16.5 -4.4 -24.7 9 -36.6
215 手塚 清文 大志会 10.4 -27.8 -25.8 6.1 -37.1
216 今井 健太郎 藤ホール -9.7 8.9 -10.6 -27.4 -38.8
217 菅原 トキ子 大志会 -5.1 -13 -12 -9.4 -39.5
218 築館 侑子 JMC 4.2 -10.9 -18.2 -14.9 -39.8
219 宮野 千恵子 まぁじゃん仙 -8.7 -6.4 -11.5 -13.6 -40.2
220 金子 広子 フェミニン -5.5 -17.2 -25.1 7.4 -40.4
221 大久保 知之 宮段審 -27.7 8 -9.5 -11.4 -40.6
222 原  健吾 宮段審 -10 -13.8 7.8 -25 -41
223 相沢 潔美 宮段審 10.9 -40.7 8.4 -20.2 -41.6
224 藤澤 静子 ひまわり -5.8 -24.9 -29.7 18.5 -41.9
225 高橋 十九男 宮段審 -8 -43.4 6.9 2.5 -42
226 髙橋 陽子 JMC 3.7 -28.7 -9.3 -7.9 -42.2
227 武藤 由作 岩段審 -36.4 -19.5 -5.3 17.9 -43.3
228 綿貫 祐次 藤ホール -24.3 -26.6 -4.8 12.1 -43.6
229 中居 康史 火曜会 -25.1 3.3 6.5 -28.5 -43.8
230 千葉 孝子 まぁじゃん仙 -3.5 -17.8 -14.6 -8 -43.9
231 小関 泰輔 東北学院大 25 -16.1 -26.8 -26.1 -44
232 渡辺 正樹 福段審 -4.7 -19.2 -3.4 -18.3 -45.6
233 榊  和歌子 宮段審 -15.7 17.7 -24.4 -24.2 -46.6
234 宍戸 光雄 宮段審 -10.9 14.4 -33.6 -18.1 -48.2
235 西形 秀一 福段審 -8 -19.4 -8.5 -12.6 -48.5
236 猪岡 久子 東日本 6.1 -11.4 -38.1 -5.1 -48.5
237 宮野 弘毅 まぁじゃん仙 -15.7 8.4 -28.4 -13.7 -49.4
238 村上 誼晃 SUN -12.8 -7.3 -18.3 -12.2 -50.6
239 大森 茂樹 大志会 -8.9 -37.1 -8.4 3.7 -50.7
240 佐藤 あつ JMC 28 -36.6 -35.2 -7.2 -51
241 大山 シゲ 日雀宮城 -40.2 17.1 -23.3 -4.8 -51.2
242 大久  剛 福段審 -17.7 5.1 -29.3 -9.5 -51.4
243 門間 榮一 SUN -13 -8.8 -4.9 -24.9 -51.6
244 松本 米子 JMC 5.3 -12.2 -17 -28.3 -52.2
245 藤原 敬機 藤ホール 11.3 -15 -29 -19.9 -52.6
246 伊藤 勝雄 宮段審 6.3 -15.5 -7 -37.3 -53.5
247 船橋 伯之 雀卓 -16.2 -21.7 -39.7 23.8 -53.8
248 佐々木 年男 岩段審 -7.5 -9.6 -24.8 -13 -54.9
249 長澤 光雄 火曜会 -34.2 13.2 -17.6 -17.2 -55.8
250 佐藤 のぶ子 トラビス -9.6 -48.6 -7.7 9.5 -56.4
251 吉田  陽 宮段審 -35.4 -17.6 9.1 -12.8 -56.7
252 村瀬 節子 東日本 -20.5 -2.7 -4.5 -29.3 -57
253 佐藤 豊子 宮段審 -16 -7.8 -28.3 -7.2 -59.3
254 松永  豪 東北学院大 -18.2 -16.3 -33 7.2 -60.3
255 原谷 昌明 フェミニン -15.9 5.2 -31.3 -18.4 -60.4
256 石川 正彦 火曜会 -23.7 -19.5 -10.4 -8 -61.6
257 上ノ山 茂 南々荘 -36.3 -17 14.3 -22.8 -61.8
258 髙橋 喜代子 東日本 -6.5 -29.4 -48.6 22.6 -61.9
259 熊上  整 福段審 -38.1 13.5 -13.1 -25.7 -63.4
260 渡辺  雅 福段審 -22.3 -32.3 -2.2 -25.2 -82
261 堀江 雄三 藤ホール -40.1 12.9 -29.7 -25.3 -82.2
262 猪股 治子 フェミニン -11.8 -28.5 -17.2 -27.7 -85.2
263 越後 せつ子 日雀宮城 -34 -17.1 -19.5 -23.5 -94.1
264 三浦 茂孝 まぁじゃん仙 -29.9 -30.8 -23.4 -29.1 -113.2
  • Tweet
  • LINEで送る
  • 各地の麻雀大会, 東北地方 – 麻雀大会

SNSでもご購読できます。

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定


全段審WEBショップ
麻雀段位WEB検定
卓組み合わせ表・成績集計表
各種ダウンロードはコチラ

地区段位審査会用段位認定書
(申請書)ダウンロードはコチラ

ねんりんピック動画

全国麻雀段位審査会
全国麻雀業組合総連合会
日本健康麻将協会
北海道麻雀業組合連合会
宮城県麻雀段位審査会
神奈川麻雀業組合連合会
愛知県麻雀業組合連合会
大阪麻雀連合会
四国麻雀段位審査会
香川県麻雀段位審査会
徳島県麻雀段位審査会
愛媛県麻雀段位審査会
高知県麻雀段位審査会
雀荘検索サイト 雀サクッ

麻雀新聞

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会





全国麻雀段位審査会概要
ルール
年間イベント予定
全日本高段者麻雀競技大会
全日本麻雀競技大会
ねんりんピック
国民文化祭
麻雀段位WEB検定
公認講師
WEB販売
お問い合わせ

© Copyright 2025 一般社団法人全国麻雀段位審査会. All rights reserved.