一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会

宮城県仙台市青葉区立町27番26-501号
TEL:022-261-5414
FAX:022-261-5481
Tweet
  • 全段審概要
    • 一般社団法人全国麻雀段位審査会とは
    • 代表者挨拶
    • 全国麻雀段位審査会 組織図
    • 全国麻雀段位審査会 会員名簿
    • 全国麻雀段位審査会 定款・規約
    • 全国麻雀段位審査会 平成30年度事業計画
  • ルール
    • 全国麻雀段位審査会 競技規定・マナー
  • 活動・イベント
    大会案内
    • 活動・イベント
    • 年間イベント予定 – 全国麻雀段位審査会
    • 全国麻雀段位審査会の主催大会
      • 麻雀大会案内
      • 大会結果
        • 全日本高段者競技大会
        • 全日本麻雀競技大会
    • 全国麻雀段位審査会の後援大会
      • 麻雀大会案内・詳細
      • 麻雀大会結果・詳細
    • 各地の麻雀大会
      • 北海道地方 – 麻雀大会
      • 東北地方 – 麻雀大会
      • 関東地方 – 麻雀大会
      • 北陸地方 – 麻雀大会
      • 中部地方 – 麻雀大会
      • 近畿地方 – 麻雀大会
      • 中国地方 – 麻雀大会
      • 四国地方 – 麻雀大会
      • 九州地方 – 麻雀大会
    • 麻雀卓組み合わせ表・麻雀成績集計表ダウンロード
  • 麻雀最強戦
    シニア最強位
  • ねんりんピック
    • ねんりんピックとは
    • ねんりんピック愛顔のえひめ2023
    • 各地のねんりんピック予選会情報
      • 北海道地方 – ねんりんピック
      • 東北地方 – ねんりんピック
      • 関東地方 – ねんりんピック
      • 北陸地方 – ねんりんピック
      • 中部地方 – ねんりんピック
      • 近畿地方 – ねんりんピック
      • 中国地方 – ねんりんピック
      • 四国地方 – ねんりんピック
      • 九州地方 – ねんりんピック
    • ねんりんピックの開催予定
    • ねんりんピック過去の麻雀大会
  • 国民文化祭
    • 国民文化祭とは
    • 国民文化祭・おきなわ2022
    • 国民文化祭・わかやま2021
    • 国民文化祭・みやざき2020
    • 国民文化祭・にいがた2019
    • 国民文化祭最新情報
    • 国民文化祭予選会情報
    • 国民文化祭 記事一覧
  • 麻雀段位WEB検定
    • 麻雀段位WEB検定とは
    • 麻雀段位高段者一覧
    • 地区段位審査会用段位認定書(申請書)ダウンロード
  • 公認講師
    • 麻雀レッスンアドバイザー制度とは
  • WEB販売
  • お問い合わせ
  1. ホーム /
  2. トピックス – 全国の麻雀段位審査会 /
  3. 全国麻雀業組合総連合会第58回定時総会・一般社団法人全国麻雀段位審査会第45回委員総会
  • 2017-07-07

全国麻雀業組合総連合会第58回定時総会・一般社団法人全国麻雀段位審査会第45回委員総会

  • Tweet
  • LINEで送る

6月4日(日)、北海道札幌市中央区『ジャスマックプラザホテル』にて「全国麻雀業組合総連合会第58回定時総会・一般社団法人全国麻雀段位審査会第45回委員総会」が開催。

全国麻雀業組合総連合会(齋藤正理事長、以下全雀連)ならびに一般社団法人全国麻雀段位審査会(山岸次雄理事長、以下全段審)は6月4日(日)、北海道札幌市中央区『ジャスマックプラザホテル』にて「全国麻雀業組合総連合会・第58回定時総会」ならびに「一般社団法人全国麻雀段位審査会・第45回委員総会」を開催した。

総会は、相川さゆり・北海道麻雀業組合連合会理事の司会で進行。議案審議に先立ち、この1年の間に物故された業界関係者の方々への黙祷が行われた。 次に齋藤正全雀連理事長が開会の挨拶を行い、出席者・委任状合わせて役員定数の過半数を満たしたことによって、会則規定に則って今総会の成立が宣言され、議案審議に入った。

議事次の通り。

【全雀連関連】 内規第6条により、喜多清貴・北海道麻雀業組合連合会会長が議長に選出され、以下の議案を審議。

①平成28年度事業報告 (齋藤正理事長)

②平成28年度決算報告 (畠山龍二会計理事)

③同監査報告 (青野勝監事)

④平成29年度事業計画 (齋藤正理事長)

⑤平成29年度予算 (畠山龍二会計理事)

⑥会則及び会則内規変更 (山岸次雄副理事長)

以上の全議案を原案通り承認。

【全段審関連】 規約第12条により、齋藤正全段審会長が議長に選出され、以下の議案を審議。

①平成28年度事業報告 (山岸次雄理事長)

②平成28年度決算報告 (小林一就会計理事)

③同監査報告 (高橋勉監事)

④平成29年度事業計画 (山岸次雄理事長)

⑤平成29年度予算 (小林一就会計理事)

以上の全議案を原案通り承認。

次に今年度にて退任となる役員を代表して木下裕章全雀連会長が挨拶を行った。

【役員改選(全雀連・全段審)】

役員改選に際して現役員一同が一旦退場。執行部案を満場一致で承認。その後、新役員及び来賓が入場。場内に紹介の後、新役員を代表して齋藤正全雀連理事長が挨拶を行った。 その後、新役員と来賓が入場。場内に紹介の後、新役員代表として齋藤正理事長が挨拶を行った。

続いて来賓を代表して鈴木宗男・新党大地代表/北海道麻雀業組合連合会最高顧問、松木謙公・衆議院議員、大谷通順・北海学園大学教授、加藤哲郎・元プロ野球投手が挨拶を行った。

参加者の方々とふれあう鈴木宗男・新党大地代表

鈴木宗男・新党大地代表は挨拶の中で「マージャンは頭のスポーツ!マージャンを行うことで認知症予防になる!これはもうみんなでやるべきですよ。そうすれば国の医療費の大幅な削減につながる!」と麻雀業界にとってたいへん心強いお話を披露してくれた。また総会後の懇親会でも、参加者の方々と親しく歓談し、今総会を大いに盛り上げていただいた。

続いて次期総会開催支部を代表して平石憲正・高知県麻雀業組合連合会会長ならびに四国麻雀段位審査会役員が挨拶を行った後、国中達夫・北海道麻雀業組合連合会副会長の閉会の辞で総会は終了した。

全国から駆けつけた参加者も大いに盛り上がった

【北海道大会】 休憩をはさんで開催された北海道大会も引き続き、相川さゆり・北海道麻雀業組合連合会理事の司会で進行。 植田稔宏・北海道麻雀業組合連合会副会長が開会挨拶を行って、講演のスタートとなった。

講演を行った大谷通順教授(左)と加藤哲郎氏(右)

講演①「麻雀の誕生」刊行秘話(大谷通順・北海学園大学教授) 講演②「野球と麻雀とエンターテイメント」(加藤哲郎・元プロ野球投手&麻雀教室講師) 麻雀の歴史やエンタテインメントに関するお話とあって、参加者の方々との質疑応答コーナーも大いに盛り上がった。

その後、中庸雄・北海道麻雀業組合連合会理事が閉会の挨拶を行い、北海道大会は終了した。

  • Tweet
  • LINEで送る
  • トピックス – 全国の麻雀段位審査会

SNSでもご購読できます。

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定
一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定

一般社団法人全国麻雀段位審査会・麻雀検定


全段審WEBショップ
麻雀段位WEB検定
卓組み合わせ表・成績集計表
各種ダウンロードはコチラ

地区段位審査会用段位認定書
(申請書)ダウンロードはコチラ

ねんりんピック動画

全国麻雀段位審査会
全国麻雀業組合総連合会
日本健康麻将協会
北海道麻雀業組合連合会
宮城県麻雀段位審査会
神奈川麻雀業組合連合会
愛知県麻雀業組合連合会
大阪麻雀連合会
四国麻雀段位審査会
香川県麻雀段位審査会
徳島県麻雀段位審査会
愛媛県麻雀段位審査会
高知県麻雀段位審査会
雀荘検索サイト 雀サクッ

一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会





全国麻雀段位審査会概要
ルール
大会案内
ねんりんピック
麻雀段位WEB検定
公認講師/麻雀段位
WEB販売
お問い合わせ

© Copyright 2023 一般社団法人全国麻雀段位審査会. All rights reserved.