一般社団法人全国麻雀段位審査会ロゴ 一般社団法人全国麻雀段位審査会

宮城県仙台市青葉区立町25-1-302
TEL:022-261-5414
FAX:022-261-5481
Tweet
  • 全段審概要
    • 一般社団法人全国麻雀段位審査会とは
    • 代表者挨拶
    • 全国麻雀段位審査会 組織図
    • 全国麻雀段位審査会 会員名簿
    • 全国麻雀段位審査会 定款・規約
    • 全国麻雀段位審査会 令和7年度事業計画
  • ルール
    • 全国麻雀段位審査会 競技規定
  • 活動・イベント大会案内
    • 活動・イベント
    • 年間イベント予定
    • 全国麻雀段位審査会の主催大会
      • 麻雀大会案内
      • 麻雀大会結果
        • 全日本高段者競技大会成績・写真・記事
        • 全日本麻雀競技大会成績・写真・記事
        • 国民文化祭過去の麻雀大会 成績・写真・記事
        • 健康マージャンペアフェスタ成績・写真・記事
    • 全国麻雀段位審査会の後援大会
      • 麻雀大会案内・詳細
      • 麻雀大会結果・詳細
    • 各地の麻雀大会
      • 北海道地方 – 麻雀大会
      • 東北地方 – 麻雀大会
      • 東京地方 – 麻雀大会
      • 関東地方 – 麻雀大会
      • 中部地方 – 麻雀大会
      • 近畿地方 – 麻雀大会
      • 中国地方 – 麻雀大会
      • 四国地方 – 麻雀大会
      • 九州地方 – 麻雀大会
    • 麻雀卓組み合わせ表・麻雀成績集計表ダウンロード
  • 全日本高段者麻雀競技大会
    • 全日本高段者競技大会成績・写真・記事
  • 全日本麻雀競技大会
    • 全日本麻雀競技大会成績・写真・記事
  • ねんりんピック
    • ねんりんピックとは
    • ねんりんピック・岐阜2025
    • 各地のねんりんピック予選会情報
    • ねんりんピックの開催予定(地図表記)
    • ねんりんピック 開催予定
    • ねんりんピック過去の麻雀大会
  • 国民文化祭
    • 「国民文化祭」とは
    • 国民文化祭・ながさき2025
    • 「ながさきピース」文化祭2025
    • 国民文化祭予選会情報
    • 国民文化祭 開催予定
    • 国民文化祭過去の麻雀大会
  • 麻雀段位WEB検定
    • 麻雀段位WEB検定とは
    • 麻雀段位高段者一覧
    • 地区段位審査会用段位認定書(申請書)ダウンロード
  • 公認講師
    • 麻雀レッスンアドバイザー制度とは
  • WEB販売
  • お問い合わせ
  • 過去のイベント
    • 麻雀最強戦 シニア最強位
    • 全国大学対抗麻雀選手権大会
  1. ホーム /
  2. page-web-kentei

page-web-kentei

  1. ホーム /
  2. page-web-kentei

page-web-kentei

麻雀段位WEB検定(麻雀テスト/麻雀検定)とは

一般社団法人全国麻雀段位審査会が正しい麻雀の普及、麻雀競技の品格及び技術の向上を図ることを目的に段位の審査・検定及び免許状の発行を行う。
現在、正段位として初段から九段を認定している。

全国麻雀段位審査会では、WEB上で麻雀段位の認定と申請を行っております。
WEB上で認定及び申請可能な段位は、初段・二段になっております。
ぜひ、ご自身の麻雀の実力を「麻雀段位WEB検定」でお試しください。
※検定は何度でも無料で受験出来ます。

麻雀段位WEB検定(麻雀テスト/麻雀検定)

全国麻雀段位審査会が発行する麻雀段位は、それを認定する条件として、牌品(マナー)・技術・成績・造詣(麻雀に関する知識)の4項目を設けている。「麻雀段位WEB検定」ではこの4項目からなる6つのテーマ(マナー・ルール・麻雀知識・テンパイチャンス・多面待ち・点数計算)の設問を各5問ずつ計30問の設問に解答していただき、正解で各設問1点の30点満点(ただし、麻雀競技を楽しく遊戯してもらうための絶対条件であるマナーに関する設問に関しては、誤答の場合各設問マイナス3点とする)で、21点以上で初段を認定、26点以上で二段を認定する。